あっという間に梅雨に入り すっきりしないお天気が続きますね
日高の方は比較的涼しい日が続いているので 梅雨といってもそれほど不快な思いはしておりません 今の所ですが‥
梅雨入り前に暑くなった土曜日 子供のお稽古から戻ってくると間もなく満開を迎えるだろうと楽しみにしていたファイルフェンブラウの元気がありません 水が落ちたのかなあ
おかしい 庭植えにしているので この時期に水が落ちることはありえない 多分あの方のせいだなあと 思いながら根元を見ると
やられた〜
憎い カミキリムシです
確か下の子が生まれた頃に植えたのでそろそろ5年目に入るところでした 他のバラが盛りを過ぎ寂しくなり始めた頃に咲き始め Niwaya のフェンスを優しい紫で優雅に飾ってくれていました
残念ですが仕方がありません 今日おとーさんが仕事の合間に
処分していました 短い間ありがとう
私はカミキリムシよけにネギ(九条ネギ)を植えているのですが
この場所は4本足のお嬢さんに荒らされるので植えていなかったのです
とてもかわいそうな状態になっていました
数年経って 土が落ち着いたらまた違うバラを植えようかな