12歳と10ヶ月になる黒ラブのサンクが私たちとさよならしました
ガンに侵され闘病中だったのですが
昨日
サンクのことをご存知の皆様 お世話になりました ありがとうございました
最期の最期までりこうなサンクでした
今日は庭にある花と彼がよく歩いていたハナノキの綺麗な葉っぱで埋め尽くして旅立たせてあげようと思っています
2017年10月31日
12歳と10ヶ月になる黒ラブのサンクが私たちとさよならしました
ガンに侵され闘病中だったのですが
昨日
サンクのことをご存知の皆様 お世話になりました ありがとうございました
最期の最期までりこうなサンクでした
今日は庭にある花と彼がよく歩いていたハナノキの綺麗な葉っぱで埋め尽くして旅立たせてあげようと思っています
2017年7月6日
久しぶりに現場にお邪魔しました おとーさんはサークルストーンの設置中でした
大きなサイズだったので直径3.7メートルです
ここでバーベキューをしたりテーブルとパラソルを出して朝食や午後のお茶も楽しんでいただけます
周りは芝生ではなくイワダレソウを植栽します
もみじやヤマボウシなどで風景を作り 宿根草や球根も植えたいな
小さなお子さんがいらしゃるお家には必ず果樹を植えさせてもらっています
今回は日高の特産物のブルーベリーです
2017年6月29日
2017年6月3日
2017年6月1日
今年は頑張って咲きました!
という方々です
バイカウツギ ベルエトワール 違う品種を買ったのですが咲いてみると真ん中がうっすらピンクでした
これはこれで美しいです
クレマチス エミリアプラッター 毎年期待を裏切らずに咲きます
誘引を怠けるため(自然に任せている?)自由に咲いています
花ではないですが これは本当に美味しいいちごです 確か
デルモンテめっちゃうまいちごという名前だったような
四季なりということですが 昨年はそんなにできなかった
ランナーで増えてくれるので嬉しい!
2017年5月26日
すこーしづつリフォームしてきた庭で 今一番やりたいことは
ぼーっとすることかな
昨日から続く雨ですが植物は嬉しそうな感じですねバラはちょっとかわいそう 今年は気温があまり上がらず
やっと咲き始めたら気温が急に上がって ほぼ一日花 今日は雨
駐車場前のバラ 今年は滝のように流してみました
雨の前に写真撮っておいて良かったあ 来年はいいお天気だといいな
2017年5月20日
全くの私事ですが木曜日は小学校の家庭訪問でした
家の中を片付けなければいけないのに なぜか私は庭の草むしりを始めてしまい 午前中は収拾のつかない状態でした
果たして家の中は掃除できるのか?
なんとかなんとか やりました
先生たちの座る位置を意識して お掃除完了??
テーブルが寂しかったので何かお花を飾ってごまかそう
オレンジ色のバラはNiwayaに来てからもう3−4年経っているはずなのになぜか注目されていなかった サンセットグロー
とっても美しい花で 強健です 影になって誰にも気づかれない花を切って主役になって頂きました 庭に咲いているオルラヤ ホスタ バーバスカム シレネ などを切って小さなブーケを作ってポンです
家庭訪問は無事終了いたしました 疲れたあ
2017年5月12日
お久しぶりです 相変わらず更新するのをサボっていました
がご報告させてください 二年振りの国バラに入っておりました今回はなんと最優秀賞を取らせていだだきました
と言ってもデザインは私ではないんですけど へへへ 私は今回も植栽担当でございます
毎回仕上がるのかなあ、大丈夫?なんてデザイン担当の友達と話しながら、イライラしながら、ドキドキしながら作っていきます
今回は彼女の家の猫 フクちゃん のための バルコニーガーデンです
私が一番気に入っている植栽
モノトーンでまとめたセンター部分
今回は打ち合わせをする時間もほとんど無く、ほぼぶっつけ本番の状態でしたが、彼女が色々植栽を集めていてくれたおかげで ピンときたものだけを 植栽していける贅沢な状態でした
私たちは花屋さんで最適な状態のものを買って使えるほど資金に余裕がないので、冬の間に小さな苗からそだてて ショーに出しているものが’たくさんあります 気候の関係で咲いて欲しい花が咲かなかったり 枯れたりと 彼女の苦労がわかるだけに 今回の受賞を大変嬉しく思います
私は会場にはいませんが 来週水曜日まで開催しますのでお時間ありましたらぜひご覧ください 庭伸 B08 です
2017年1月1日
2016年12月13日
先週の木曜日飯能のお友達のお家を使ってリースの講習会を開催しました Niwayaで開催も検討したのですが 庭を公開することができない!!ので 先日ハロウィンの所で紹介したお友達のお家でやることに
彼女のお家はとても広い!どこまでが敷地なのかよくわからないけど うちの子供たちは行くのが大好きです ここにはとってもお利口な2匹の猫ちゃんがいます
クリスマスのリースの予定がいつの間にかお正月にも使えるリースになりました
出来上がり
彼女がとても素敵なダイニングに軽食を用意してくれていました 最後にはたくさんの柚子を持って帰って 皆大満足だったと思います