世田谷区K様邸

京王笹塚から数分の住宅地にお住いのK様邸

友人から(家を立て直しているんだけど)という連絡があり 良かったらうちで庭やらせてよ♪ ということからトントン拍子に話が進み 夏の暑い時期からのヒアリングが始まりました

京王笹塚から数分の閑静な住宅地 道は狭く4m以下の道路はセットバックしなければいけません こちらのお宅も例外ではなく建て替えに伴い敷地の一部が道路になってしまいました

おじいさまの代から住んでいる土地の一部を自宅と貸家にしたのですが、現行の建築基準が昔とは大幅に違うことで お庭が減ってしまい 掘り上げた植木の行く場所にも困っているとのこと

堀越造園の提案

用途ごとに3にゾーン分け 今まで植わっていた庭木を最大限にいかすこと

借家部分は簡単に済ませることが多いですが、お花好きの施主様ご家族のご意向を汲んで花壇を組み込んだデッキを提案し、足を汚さずにお花を植え付けできるようにしました 道路沿いに花壇を設置したことで、世田谷区の補助金を受けることができました

 駐車場から玄関周りは枕木の使用をご希望されていたので 枕木とレンガを使った駐車場を作成 玄関スペース部分は踏まれても強いハーブを植えて、足で触るとほのかに香るようにしました 玄関ポーチから門扉までのアプローチはイギリス産の100年以上前のアンティークレンガ(スライス)を使用しました

 リビング側は道路に面していて、セットバックの影響もあり道路と建物の間は約1m 家族とくつろぐ場所なので、大袈裟ではないけど目隠しがほしいとのご要望 低い花壇にオリジナルのアイアンフェンスを設置して、つるバラを這わせたりと季節ごとに咲く宿根草を植えることで、外からの視線を植物へそらすように工夫しました