名前は知らなくても どこかで見たことがあるバラです 四季咲き性がとてもよく(月咲きバラと言われることも)1000年以上も前に中国で栽培されのちにヨーロッパに伝わったようで本当に古いバラなのですが 花弁は柔らかくひらひらととても優雅で 枝は細めで 下からどんどんシュートが上がってきます 美しくそしてタフな古の中国の女傑のようです?
シュラブですが小型のつるバラとしても使えます
バラ辞典
05/02 登録
このページをクリップする
▲