BLOG

NIWAYA ブログ

古人の技?

法隆寺に子供たちを連れて行きました 奈良、京都は小中高校を通じて、遠足の行き先だったので 自然と仏像や寺院を拝見する機会がありました いつも遠くからいらっしゃる観光客の方が 
不思議だったのですが こうして年に数回しか関西に戻れなくなると 無性に奈良や京都の風景を見に行きたくなるのです

IMG_1355

意識してこのような風景を見ていたわけではなく 不思議なものですが デザインをしたり、植栽したりするとき

心のどこかに幼少時に見た、薄暗い場所でかすかに見える仏像のお姿やお庭の様子を思い浮かべているのかもしれないと感じるようになりました

IMG_1356

これは回廊を支える柱です 木造の建物が6世紀に作られてから現存しているのですから本当にすごいものです
よく見ると修理した跡が残っています こうやってずーっと使ってきたのかと思うと改めて感心してしまいます

IMG_1353

 子供たちはといえば相変わらず桜の花と戯れていました

いつかこんなの見たなあと思い出してくれればいいかなぁと思っています