BLOG

NIWAYA ブログ

御所の桜

久しぶりに今出川の我が母校を訪ねて来ました

長らく訪れない間に 大規模な建て替えがあったようで  重要文化財である礼拝堂や理化学館のレンガの建物のイメージに統一されていました オシャレになった 母校を娘と訪問できたのは嬉しかったです 

彼女たちは残念ながら、あまり興味は無いようだったので お向かいの御所にこれまた久しぶりに行きました

友人の話によると、まず最初に 冷泉家の桜が咲いて、近衞邸跡の枝垂れ桜が咲くとのこと

行ってみると 咲いていました  木によってまちまちですが5分咲きくらいの木もありました   春を感じにお越しになった方が立ち止まって眺めていました

image

 image

 

梅もまだまだ盛りで花の競演となっています京都の春はこれから1ヶ月近く続きます 

image