BLOG

NIWAYA ブログ

バラのような人

あっという間にバラの誘引剪定も終盤となってきました、皆様のおたくはもう終わられましたか?

堀越造園の庭は主に私がやるのですが、壁面と屋根はお父さんがやっています

なので、誘引のやり方も少し違います 彼は大胆です

さて、さて、バラにまつわる少し恥ずかしい話を

大学時代 英語の補習サポートのアルバイトをしていました もう数十年前の話です わはは
その時一緒にバイトをしていた一つ年下の男の子に 「キミさんって野バラのような人だよね」って言われたことがありました

 その時なぜかシューベルトの野ばらが頭をグルグル巡り わっらべは み〜い〜た〜り のなかのばぁ〜らっ 
私ってそんなに可憐!! きゃー って思っていたのですが

原種系のバラを誘引するたびに 彼が言いたかったことが
わかるのです  

  言葉にトゲがあって近づくと怪我をする!!  

てことだったんだろうなぁ 優しい男の子だったので正面から言わなかったんだよねきっと  青かったのね 
今もあまり成長したとは言えませんが
バイト仲間もみんな仲良しで、楽しい思い出ばかりなので

トゲのすごいバラを誘引するたびに思い出してはニヤリとしてしまいます

IMG_1197

Niwayaのシンボル 道具小屋のロサ ムリガニーとフランソワジュランビルの誘引
こんなに枝を減らすのに、次の誘引ではモサモサしています

DSC_1518

本物の原種系のバラさんたちに失礼なので、言っておきます 彼女たちは確かにトゲがすごいものが多いですが、歌のように 咲くと本当に可愛く可憐で、清々しいです