実りの秋
2015年10月1日
Niwayaの周りは田んぼです 先週あたりからイネ刈りが始まり もう終盤 昔ながらに刈り取った稲を天日干ししている所があるかと思えば一気にモミは袋に 軸の所(といえばいいのかな)は細かく粉砕 後ですき込めば肥料になります みたいに 超近代化されている田んぼもあり なかなか面白いです
入間の畑ではイチヂクが美味しく熟していました これもお客様宅からやってきた 余生を過ごしている植木の一つ マイナス5度以下になる入間の冬の寒さにも耐えて大きくなっています
もう少し実がたくさんできるようになったら元の持ち主様に味わっていただこうと思っています
そのほかには栗(ポロたん)やリンゴ、アーモンドが収穫できそうでした 楽しみだ!!